プロフィール

フォトアルバム

姶良市立姶良小学校

姶良小学校は,鹿児島県姶良市南部に位置する,「思いやり」と「『花と絵と歌と本』のある学校」を校訓とする小学校です。

2012年8月24日 (金)

読書の秋

P8240087P8240085
  今日は、児童数23人の楠元団地のラジオ体操に参加しました。公園には一面に芝生が植えられており、とても過ごしやすいところだと感じました。ここの芝は、これまでにない種類のものを試験的に植えてあるとのことです。

 さて、夏休みの間も、学校の図書室は開放しています。夏休みにもかかわらず、今日も多くの子供たちが三々五々やってきては、借りた本を返し、そして別な本を借りていきました。暦の上ではもう秋です。読書の秋を先取りしているかのようです。

2012年8月23日 (木)

ウコンの花

P8230082P8230083
  今日のラジオ体操は、姶良駅南に行きました。上亀泉院公園に集まっていました。児童数は15人と少ないのですが、大人の方が9人も一緒に参加していました。

 後期のラジオ体操は今日から始まっていました。前期では、体操終了後にいつもドッジボールの練習をしていたそうです。

 自治会長のH瀬さんが、「公園のウコンの花が咲きました。」と教えてくださったので、写真を撮りました。色も形も美しいでした。P8230081

2012年8月22日 (水)

ラジオ体操4

P8220076P8220074_3
  今朝は、並木西地区のラジオ体操に参加しました。20日にも書きましたが、並木は西と東に別れており、児童数は西・東あわせて64人です。西の方が人数は少ないです。

 ラジオ体操をしていて背を反らしたとき気付きました。「空が青いなぁ。」

 昨日までは曇り空が続いていました。昨夜は、5年生親子がそろって、スターランドAIRAから指導者を招いて、校庭で星空観察をしました。雲の切れ間から三日月がきれいに見えたものの、曇り空のため星は全然見えませんでした。そんなことがあったせいか、今朝の青空はいつもになくすがすがしく、きれいに見えました。

2012年8月21日 (火)

出校日はにぎやか

P8210067P8210069_2     今日は出校日です。子どもたちの元気な声と笑顔が、久しぶりに学校に満ちています。しばらく会っていなかった友達と顔を見合わせて、にこっと笑っている様子がとても可愛らしいです。全校朝会と学級活動が終わったら、友達と一緒に下校していきました。これからも、事故なく、健康で、有意義な夏休みであってほしいと願っています。
 右にあるのは、今朝噴火した桜島の9時23分の灰の様子です。風がそんなに強くなかったせいもあり、とても高くまで上がりました。三千メートル以上はあったのではないでしょうか。桜島上空の風向予報を調べてみると、鹿児島市吉野方向でした。

2012年8月20日 (月)

後期ラジオ体操

P8200064
  以前(どのくらい以前かは分かりませんが)のラジオ体操は、夏休みの間毎日実施されていました。現在は、夏休みの前半に10日間くらいして、お盆を中心とした休みの期間があり、そして後半がまた10日間くらいあります。ほとんどの地区では、今日が後半の始まりとなっているようです。

 今朝は、並木東に参加してみました。公園に集まってくる子どもたちの多くが、下を向いて無口な様子でした。眠っていたところを起こされて、眠たい状態のまま玄関から出てきたのでしょうか。

 並木東の児童数を書こうとして、はたと困りました。学校が把握している「地区別児童数」には、並木東と並木西が一緒に書いてありました。合計で64人です。

2012年8月17日 (金)

家庭教育学級

P8170052P8170051_2  先日からセミの話が続きます。体育館の前にある桜の枝の下で鳴いているのは、クマゼミだと思います。思いますというのは、確信がないからです。ネットで、セミの鳴き声を調べてみたら、クマゼミの声に近いでした。

 そういえば、住宅街ではツクツクホーシの声を聞きませんね。山の方にいるのでしょうか。

 今日は終日、家庭教育学級があります。夏休みの宿題対策にも役立てようと、午前は「親子の作文教室」、午後は「親子の絵画教室」です。どちらも、専門の先生に来ていただいて、作文と絵画の指導をしてもらいます。午前の部では、M日本新聞記者が取材をしていましたので、近々新聞に載ると思います。そちらにもご注目を。
 

2012年8月16日 (木)

セミの声


P8160006_2
P8160007 
  校庭の片隅に位置する「姶良の森」では、セミが朝早くから鳴いています。梢を見上げてみても、なかなかセミの姿を見つけることができません。

 一方、地面に目を落としてみると、セミが抜け出てきたらしい穴がたくさんあります。

 朝方はあんなにもやかましく鳴いていたセミたちですが、だんだん声が小さくなり、11時5分くらいにはほとんど聞こえなくなりました。疲れて小休止でしょうか。でも、まただんだんと鳴き声が聞こえ始めています。それでも、朝と比べると10分の1くらいになっているようです。

2012年8月15日 (水)

大助かり

P8150048P8150047_2
  姶良小学校の敷地は、29.360㎡あり、県内でも広い方です。学級園も広く、数も多いです。普段は、学級の子どもたちが自分の学級園を世話していますが、夏休みにはそれができません。

 そこで数年前から使われているのが、写真にある黒いホースです。これには小さい穴が開けてあり、水道ホースと接続しておけば少しずつ水が流れ出すので、人が如雨露やホースで灌水しなくても良いという優れ物です。このホースのお陰で、どれほど灌水の労力と時間が節約できたことでしょう。

2012年8月14日 (火)

花がいっぱい

P8140041P8140042_2
 今は夏休み。しかもお盆なので、学校を訪れる人は少なくなっています。それでも、花壇に植えられた花たちは自分の姿を懸命に見せています。

 花だけではありません。広い校庭のあちこちには、草も負けじと、ぐんぐん背丈を伸ばしてきています。9月2日の日曜日には、PTA愛校作業が計画されているのですが、しかし、これでは見苦しいと、玄関前や思いやりの碑のまわりは教頭先生がきれいに草刈りをしていました。おかげですっきりとなり、気持ちよく玄関から出入りできます。

2012年8月13日 (月)

お盆の入り

P8130033
 今日はお盆の入り。帰省ラッシュは土曜日・日曜日だったようです。高速道路の渋滞や、空港や駅の混み具合もすごいですね。昨日は中央駅に寄ってみましたが、かなりの人出でした。

 学校では、当番の子どもたちが花壇の水かけや生き物の世話、そして、草取りをしてくれています。今日の学校は人数も少なく、セミの声だけが聞こえてきます。もうしばらくすると、セミも泣き止んで、静かで暑い昼を迎えます。