プロフィール

フォトアルバム

姶良市立姶良小学校

姶良小学校は,鹿児島県姶良市南部に位置する,「思いやり」と「『花と絵と歌と本』のある学校」を校訓とする小学校です。

2012年9月21日 (金)

運動会に向けて(5年生)

P9210230P9210231
  姶良小学校では、来週の日曜日に行われる運動会に向けて、モチベーションがとても上がってきています。どの学級でも、朝から長縄跳びやバトンパスの練習に取り組んでいるとともに、応援団の練習もいよいよ仕上げに入っています。来週は、応援団だけでなく、白組全体と赤組全体の応援練習が始まるとのことです。

  さて、今日の話題は5年生です。この写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、そう、これは「ヨサコイソーラン」です。いろんなところで踊られていますが、姶良小学校では初登場です。これまで、5年生が練習しているところを何回か見ましたが、法被(はっぴ)を着た姿は今日が初めてでした。とってもかっこいいですよ。

2012年9月20日 (木)

運動会に向けて(金管バンド部)

P9200227P9200229
 今朝の全校体育では、入場行進と、開・閉会式の練習をしました。練習ということもあり、先生方の熱心な指導により、まっすぐに並ぶことができました。

  運動会で頑張っているのは、いろんな種目に出場する選手や役員だけではありません。入場行進や運動会の歌、国旗掲揚、校歌斉唱などのときに演奏してくれる「金管バンド部」がいます。金管バンドがあってこそ運動会が始まるのです。ありがとう、金管バンド部の皆さん!

2012年9月19日 (水)

運動会に向けて(長縄エイトマンの秘策)

P9190222P9190223_2
  今日は、帖佐中学校の体育大会を見に行きました。写真にあるように、入場行進は整然となされ、とてもよかったです。さらに感動したのは、準備運動です。第2ラジオ体操をするのですが、夏休みから練習した成果が出て、全体の動きが一つにまとまっていました。

  さて、朝、姶良小の校庭に行ってみると、ほとんどの学級は長縄跳びの練習をしていましたが、6年1組と3組はリレーのバトンパスの練習でした。写真を撮ろうとするのですが、子どもたちの動きが速くてできません。そこで、スローでやってもらったのがこの写真です。

 姶良小の運動会では、今年から「長縄エイトマン」が始まると昨日お知らせしました。内容は、引っかかっても関係なく、3分間で何人が跳べたかを競うものです。縄を短く握り、1回転の時間を早くするところや、一度に2人が跳ぶ作戦をたてているところもあるなど、工夫が一杯です。ちなみに、5年生のあるクラスは、3分間で跳んだ最高記録回数は、100を超えたと言っていました。

2012年9月18日 (火)

運動会に向けて(長縄跳び)

P9180215P9180214
  台風の影響で本日に延期になった重富中学校の体育大会を見てきました。さすがに中学生です。開会式の態度もしっかりしていました。

  さて、本校では、一校一運動として縄跳びに取り組んでいます。それを今年の運動会の種目に取り入れました。学級ごとに長縄跳び(8の字跳び)の回数を競う、その名も「長縄エイトマン」です。途中で引っかかっても構わず、3分間で何回跳べたかを数えます。

  ほとんどの学級が朝や休み時間に練習しています。写真は、5年2組と2年1組の様子です。

2012年9月17日 (月)

台風一過

  台風16号が通り過ぎました。本校では、ちぎれた枝が校庭に数本あるだけで、被害という被害はありませんでした。吹き戻しが木々を揺らしていますが、少しずつ弱くなっていくのを感じます。

 沖縄や奄美では暴風雨圏内に入り、大変な思いをされたことでしょう。この前も台風の被害を受けたばかりなのにと、心からお見舞い申し上げます。

2012年9月14日 (金)

運動会に向けて(2年生)

P9140200P9140202
  今日は金曜日、明後日は日曜日で中学校の体育祭ですが、台風16号が接近し、天候がとても心配です。少々の雨ならば実施されるでしょうが、判断が難しそうです。中学校関係の皆様、お察し申し上げます。

  さて、本校の運動会の話題ですが、本日は2年生を紹介します。2校時に体育館に行ってみると、4つの学級が合同でダンスの練習をしています。曲はなんと、EXILEのSomedayです。一列に並んで、前から順々に上体を回転させるロールなども取り入れています。お楽しみに。

2012年9月13日 (木)

読書タイム

P9130185P9130188P9130187_2P9130182_2
   今日の朝の時間は、読書タイムでした。4年生と6年生は自分が選んだ本をそれぞれ読んでいました。1年生と2年生、3年生、5年生の全15学級では、当番になっている保護者の方が2~4人ずつ学級を訪れ、読み聞かせをしていました。

  写真で分かるように、大型絵本を持ってきたり、エプロンシアターやパネルシアターなどをしたり、とても工夫されています。子どもたちはとても楽しみにしており、このような工夫によって、読書好きな子どもたちが増えていくのでしょう。

  この素晴らしい活動が、どうかずっと続きますように。

 

2012年9月12日 (水)

不審者が来た!

P9120180P9120177  本日、午前10時45分頃、A棟正面玄関に不審な男が現れました。挙動が不審なため、対応に出た職員が教頭先生に知らせるとともに、3人の職員があれこれと時を稼いでいる間に、全校児童を体育館に避難させることができました。

 という避難訓練をしました。子どもたちは、話し声や足音も立てず静かに体育館に行ったため、移動する気配を感じませんでした。

 2人の警察官と防犯協会の方が指導してくださいましたが、「姶良小学校の子どもたちは630人近くもいるのに、全員がざわつきもせず静かに話を聞いている。なかなかできることではない、素晴らしい。」と、お褒めの言葉をいただきました。

  ここ数年、子どもへの声かけ事案がかなりあります。つい最近は、県外でしたが、女子児童を監禁したり、バッグで誘拐しようとしたりする事件もありました。学校での不審者対策だけでなく、登下校中の安全確保にも力を入れてまいります。具体的なことは、後日お知らせします。

  

2012年9月11日 (火)

運動会に向けて(応援団)

P9110173P9110172
  始業前、運動場の東の隅っこで話し合いをしているのは、赤組応援団です。担当のS澤先生によりますと、応援の型のほぼ半分は決定しているとのことです。2枚の内左の写真は、「残りの半分はどのような型にしようか。」と、話し合っているところでした。

  一方、白組は運動場の西の隅(右の写真)で練習していました。「お空の雲は、白勝った。」「豆腐の色は白勝った。」「白組の帽子は白勝った。」などの声とともに、応援団の動きの練習もしていました。

  

2012年9月10日 (月)

運動会に向けて(3年生)

P9100170  一昨日の土曜日、姶良地区教職員ソフトボール大会ファストピッチの部に参加しようと移動していたところ、高校は体育祭をしていました。今週の日曜日は中学校です。

 小学校の運動会は後3週間ありますが、もう練習が始まっています。今日紹介するのは3年生です。表現運動でダンスをします。まだ、基本の動きを確認するだけでしたので、詳細は全然分かりません。音楽は「夏祭り」のようです。