プロフィール

フォトアルバム

姶良市立姶良小学校

姶良小学校は,鹿児島県姶良市南部に位置する,「思いやり」と「『花と絵と歌と本』のある学校」を校訓とする小学校です。

2012年10月 5日 (金)

根性のタイサンボク

Pa050295Pa050292Pa050293_2
 これは、姶良の森近くにある卒業記念樹のタイサンボクです。植えたのは、昭和63年3月卒業生ですから、かれこれ四半世紀になろうかとしています。

 このタイサンボクは、直径10センチメートル以上まで成長しましたが、いつの間にか枝が折れ、幹も裂けて、地上30センチメートルくらいで折れています。しかし、たくましい生命力があるとみえて、裂けて折れた幹から新しく枝を伸ばしています。なんという根性の持ち主でしょう。それもそのはず、この卒業記念樹の石碑には、大きく「根性」と刻んであります。

 今年で36歳・37歳になった昭和63年3月卒業生の皆さん、たまには根性の卒業記念樹を御覧に、姶良小学校においでください。

2012年10月 4日 (木)

学年の木

Pa040286Pa040287
  1時間目、6年生がパソコン室に移動していました。今月24日から修学旅行で訪れる、熊本市についてインターネットで調べるとのことです。歴史や特産物、観光などについてしっかりした情報が得られるように期待しています。

  さて、姶良小学校校庭のプール側に、学年の木が植えられています。1年生はヤマモモ、2年生はタブノキ、3年生はタイサンボク、4年生はモッコク、5年生はクロガネモチ、6年生はヤブツバキです。写真にあるのは、モッコクとタイサンボクですが、だいぶ大きさが違います。

  実は、初代のタイサンボクは枯れてしまったため、青少年の健全育成にかかわっているN村さんが2年前に寄贈してくださったものです。台風などを乗り越えて、大きく育てと祈っています。

2012年10月 3日 (水)

陸上記録会モードへ

Pa030284Pa030281
  今朝も素晴らしい秋晴れです。なぜかいつもより早く目覚めるようになりました。この気候のお陰でしょうか。

  さて、昨日のブログでは、学校は運動会が終わり、体力作りモードに入ったとお知らせしましたが、5・6年生の今朝の様子では、10月18日(木)に行われる姶良市陸上記録会に向けての練習モードに突入していました。

  今日の朝の活動は「委員会活動」です。保健委員会の子どもたちは手分けして、1~3年生の12クラスに行き、上手なトイレの使い方を説明しました。(右の写真)下学年生は、お兄さんやお姉さんの説明したことがよくわかったと言っていました。

2012年10月 2日 (火)

気分一新

Pa020280  昨日の月曜日は、運動会の振替休日でした。学校としては、今日が10月としてのスタートの日です。

  始業前の校庭の様子は、これまでの運動会バージョンから一転し、遊びながらの体力つくりモードになったようです。今日一番多く見られたのは、ドッジボールです。ほかには、長縄跳びや駆け足、固定施設を使った遊び、けいどろなどで遊んでいます。

  写真の中の空を御覧ください。まさに秋の青空です。今日は秋晴れのとても気持ちの良い一日になりそうです。

2012年9月30日 (日)

大成功の運動会!

P9300276P9300275P9300263_3
 台風17号の影響で、一時は延期せざるを得ないのではないかと考えた運動会でしたが、今朝起きてみると雨はやんでいたので、本日実施することができました。入場行進を30分遅らせたため、進行を急いだところ、予定よりも早く終了することができました。

 1枚目の写真は、子どもたちが登校する前に職員が協力してテントを17張り終わったところです。2枚目と3枚目の写真は、6年生の全男女がそれぞれ完成させたピラミッドです。運動会の全ての種目とも良かったのですが、6年生の組体操には感動しました。

 今日のために練習をし、その成果を十分出し尽くした子どもたち、それを指導してきた先生方によく頑張ったと言いたい。そして、家庭で支えてくださった保護者の皆様や、本日見に来てくださり、御声援を賜った来賓や地域の方々には心から感謝を申し上げます。

 

2012年9月28日 (金)

運動会に向けた最後の練習

P9280262P9280257
  今日は、運動会に向けた最後の練習日です。朝には、白組の応援団が打ち合わせをしていました。

  今は昼休みですが、赤組の応援団が練習しています。そのほかにも学級ごとに、綱引き、リレー、長縄跳びなどをやっています。

  その一方、風が強くなることを見越して、校庭のテントや万国旗などははずされています。運動会が予定どおり実施できるかは、30日当日の早朝に判断して連絡します。30日に実施できないときは、順延としています。

2012年9月27日 (木)

運動会に向けて(1年生、大時計)

P9270255P9270250
  今日はほんのちょっぴり、風が吹き始めました。台風17号の影響でしょうか。

 運動会に向けて、学年ごとに紹介してきましたが、最後に1年生の情報です。写真にあるのは、リズムダンス「ねがいごとかなうかな」です。このほかにも、大玉ころがしもしますのでお楽しみに。

 さて、校舎に取り付けてある大時計が故障したため、本日新しいものに取り替えられました。電波時計ですので、正確です。運動会に間に合って良かったです。

2012年9月26日 (水)

運動会に向けて(4年生、6年生)

P9260248P9260245  とても素晴らしい天気が続いていますが、台湾方向に向けて北北西に進んでいた台風17号は、進路を90°右に変えて、九州の南に近づくようです。さきほどの天気予報では、9月30日(日)の降水確率は60%になりました。

 それでも練習は続いています。写真にあるのは、4年生の縄跳び体操「風になる」の様子です。6年生は組体操をします。たくさんのピラミッドが一度に動きます。

 さて、昨日の「今日の姶良小」でキンモクセイの蕾と紹介した写真がありましたが、黄色ではなく白色でしたので、ギンモクセイではないかと調べてみたら次のことが分かりました。

 葉の縁の切れ込みが有るほうが「ギンモクセイ」でほとんど無い方が「キンモクセイ」である。ギンモクセイが原種でキンモクセイが変種であり、他にも黄白色のウスギモクセイというのもある。キンモクセイもギンモクセイも雌雄異株で日本には雄株しかない。環境のせいなのか土壌のせいなのか分からないが、雌が無いので、どちらも増殖は挿し木による。
  
  

 右の葉にはたしかにギザギザがあり、ギンモクセイでしょう。これが昨日のブログに載せた蕾の葉になります。

2012年9月25日 (火)

キンモクセイ(金木犀)

P9250244P9250242
  朝夕はめっきり涼しくなりました。空気も乾いているのか、肌がさらさらとして気持ちが良いです。でも、今日の日中は暑くなりました。30℃くらいあったのではないでしょうか。

 さて、今朝、学校の周りの道を歩いていて、西門あたりを通り過ぎたとき、とてもいい香りがうっすらと漂いました。間違いなくキンモクセイです。

 校内には、キンモクセイやギンモクセイが20本くらい植えられています。どの木からにおいが漂っているのか調べてみましたが、ほとんどの木には花だけでなく、蕾もついていません。写真に撮ったこの木だけには蕾が付いていましたが、香りは発していません。香りの元はいったいどこなんでしょう。

2012年9月24日 (月)

運動会に向けて(歌も応援も)

P9240240P9240238
P9240237
  今朝の活動は全校音楽でした。運動会の歌と校歌を歌いました。体育館の中ということもあって、子どもたちのとても元気の良い声で耳が痛くなるくらいでした。

 昼休みには、赤組と白組に別れて、全員による応援の練習がありました。応援団はとても工夫しており、オリンピックにちなんで「フェンシング」という型や、テレビコマーシャルみたいなものや、中には「英峯神社」というものもありました。とてもおもしろいので、運動会のときには、是非とも応援合戦も御覧ください。